カイタイファンタジーは、
2019年から販売しているキャラクターの内側がみえるコレクションです。
カイタイファンタジーはどこで売っているのか?
気になる方もいるでしょう。
結論からいうと、カイタイファンタジーは下記の販売店にあります。↓
- Amazon
- メルカリ
- らくまラクマ
- ヤフオク!

価格が販売店によって、違いますので、購入の際はよく検討してから買ってくださいね。
ここでは、カイタイファンタジーのどこで売ってる?販売店はどこ?ヨドバシには?などを紹介していきます。
カイタイファンタジーは、どこで売っている?
カイタイファンタジーは2023年に1月に販売していました。ただし、今は販売が終了しているようです。
キャラクターの内側をイメージしたコレクション「KAITAI FANTASY(カイタイファンタジー)」が登場♡パーツがキラキラしてキレイ★ブラインドパッケージだから何が出るかはお楽しみ!1月下旬~発売予定☆ https://t.co/tTd64mRLCk pic.twitter.com/7Ry3On5zcF
— サンリオ (@sanrio_news) January 20, 2023
コンビニでは
販売終了していましたが、以前は販売していました。
やっぱ他の子も気になってファミマに。
2箱だけど残ってたから購入。
狙ってたクロミちゃんが来てくれて嬉しいしダブりもなかったので後はマイメロ氏でコンプ。
でも我慢するよ(*´•ω•`*)ガマンꔛ#サンリオ #カイタイファンタジー pic.twitter.com/A1C4pbHp4e— みちゅ子 (@michuko_michuko) February 1, 2023
ヨドバシカメラには?
販売終了していましたが、以前は販売していました。
カイタイファンタジー、無事にGET!
可愛すぎて辛い😩
みんなの心臓が可愛い😩
ヨドバシカメラで買ったよ。#カイタイファンタジー#クロミ #サンリオ pic.twitter.com/j1dbTmRAN9— 小桜桜子ちゃん (@kzkjrjijii) September 5, 2020

コンビニやヨドバシカメラでも販売していたんですね。
カイタイファンタジーは、現在は通販での購入になります。
どこで売っているのか見ていきましょう。
カイタイファンタジーの通販では、どこに売っている?
カイタイファンタジークロミちゃん
価格 | 送料 | |
Amazon | 3480円 | 無料 |
メルカリ | 1500円から | 無料 |
ラクマ | なし | 送料なし |
ヤフオク! | なし | 送料無し |
キャラクターの内側をイメージしたコレクション「KAITAI FANTASY(カイタイファンタジー)」が登場♡パーツがキラキラしてキレイ★ブラインドパッケージだから何が出るかはお楽しみ!1月下旬~発売予定☆ https://t.co/tTd64mRLCk pic.twitter.com/7Ry3On5zcF
— サンリオ (@sanrio_news) January 20, 2023
何がでるか、わからないから全部買ってしまうのかも。
カイタイファンタジーの口コミをチェックしました!
カイタイファンタジー揃ってHAPPY pic.twitter.com/7WLiZOrv8H
— 奈す子 (@nasukororin) September 4, 2020
カイタイファンタジー可愛すぎてBOX買いした🥳✨ pic.twitter.com/Z1AUbnpHhO
— しろみ (@siromi_3) January 22, 2023

皆さん、買ってハッピーな気持ちになるようですね。
カイタイファンタジーは、ユニークなデザインと組み立ての楽しさ、そしてコレクション性から、多くの人々に人気のあるフィギュアシリーズです。
かわいくて、全部をコンプリートしたくなるのもわかります。
デメリットとしては、「パーツが小さい」、「組み立て方が難しい」、「値段が高い」というのがあります。
確かに大人だと少し、パーツが小さいかもしれませんね。子供と一緒に作るのも楽しいですね。
キャラクターの内側がわかるということで、子供と大人の好奇心を満たしてくれるかもしれません。
カイタイファンタジーは、何が入っているかわからなくて、
開けた時の驚きとか喜びもあるでしょう。
カイタイファンタジーとは
サンリオキャラクターズ KAITAI FANTASY(カイタイファンタジー) ファンシーパープルMIXが展示!https://t.co/ahlDXIkbYb#Sanrio #サンリオ #メガハウス #東京おもちゃショー pic.twitter.com/KBkmAoFNU1
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) June 8, 2023
カイタイファンタジーは、メガハウスが発売しているカプセル式フィギュアシリーズです。
キャラクターをモチーフにしたフィギュアが、パーツごとに解体された状態でカプセルに封入されています。
組み立てると、キャラクターの内部構造がわかるようなユニークなデザインになっています。
毎年のように、新しいキャラクターで販売されてきました。
キャラクターは、ハローキティ、マイメロディ、シナモンロール、ポムポムプリン、クロミ、バットマン、ワンダーウーマン、フラッシュとファンシーパープルになって販売されていました。
2023年も1月に、ファンシーパープルMixが販売されていました。
これからも、新商品がでる可能性はありますね。楽しみです!
カイタイファンタジーは、以下の場所で購入できました。↓
- おもちゃ屋
- ホビーショップ
- アニメイトなどの専門店
- オンラインショップ (Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど)
- メガハウスの公式オンラインショップ
- コンビニ
- ヨドバシカメラ
以上の店で販売していました。次に新製品がでる時は、こちらから購入してください。
まとめ
ここまで、カイタイファンタジーの販売店や特徴、口コミなどを紹介してきました。
子供から、大人まで楽しめるカイタイファンタジーです。
結論
- Amazon
- メルカリ
- 楽天 ラクマ
- ヤフオク!

価格が販売店によって、違いますので、購入の際はよく検討してから買ってくださいね。
あなたの好きなキャラクターがあるといいですね。