クイックストップは
ペットの爪切りによる出血を素早く止める止血剤です。
爪切りの際には準備したいグッズです。
どこで買えるか気になると思いますので、チェックしてみました。
そして、結論からいうと、クイックストップは下記の販売店にあります。↓
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- 動物病院
- ドラッグストア

ホームセンターでも、ペット用品の扱いのない店舗では、販売していません。店によっては取り扱いがない場合があります。
ここでは、クイックストップの販売店や特徴、口コミなどを紹介していきます。
クイックストップはどこで売っている?
クイックストップ 1/2オンス(約14g) 犬猫用深爪による出血の止血
↑詳細はクリック(楽天市場)
ホームセンター、ペットショップ、動物病院、ドラッグストアなどで販売しています。一部の店舗では取り扱っていない場合があります。
同じ名前で海外からの製品が多く販売されていますね。
成分も使い方も同じようでした。
カインズでは
トリミングに行って来たよ〜♬👍🥳
可愛くなりマシタ💕🥰トリマーさん、息子🐶の爪を切り過ぎたみたいで出血して床が血🩸だらけに…😱
このクイックストップと言う止血剤使ってますが、直ぐ止まりマスヨ~‼️マンセー🙌#犬のいる暮らし #犬の気持ち#トイプードル #愛犬 #犬#トイプードル親子 pic.twitter.com/3ABNtdX8wP
— mugiwara36 (@COASTER_HZB40) October 31, 2022
ペットショップでも販売されている店があるようです。
動物病院では
血管を切れば当然ですが、出血します😵
少量なら、私は動物病院で購入した犬・猫用の『クイックストップ』という粉薬を患部に使います。
どうしてもご自身では切られない、鳥が暴れてどうしようもない場合は、小鳥店や動物病院で切ってもらうとよいでしょう
— 鳥羽美 光 (@Px4_H_Toriumi) October 3, 2020
動物病院でも販売されているようです。

ウサギやモルモット、鳥などでも使われていますね。
でも、在庫などの関係で、
お店に行って売っていない可能性もありますし、
そもそも買いに行くのも嫌だという方もいると思います。
そこで、クイックストップを、
家で簡単に買いたいという方向けに
通販での販売状況も確認してみました。
クイックストップを通販では、どこに売っている?
送料 | 価格 | |
Amazon | 無料 | 2745円 |
Yahoo!ショッピング | 無料 | 2893円 |
楽天市場 | 440円 | 2640円 |
2024年4月現在の価格です。
クイックストップ 1/2オンス(約14g) 犬猫用深爪による出血の止血
↑詳細はクリック(楽天市場)
楽天では、上のようなクイックストップが売られています!
水中動物用と犬猫用があるようで、同じ名前でいろいろと売られています。
Amazonが送料無料で最安値になっています。
他では、オンラインで購入できます。
ちなみにアマゾン、楽天、yahooショッピング以外の
オンラインでも購入できます。
具体的には、
ヨドバシカメラ、ASKULなどでも販売があるようです。
店舗によって、販売しているかわからないので、
通販での購入がおすすめです!
クイックストップの口コミをチェックしました!
#犬の為知識 爪切り
一枚目の写真の通り、接地ギリギリの“鬼の爪”
二枚目、カット後。ストレス発散でガムを無心に噛む。爪は神経先から出血した程度に短く。爪切りは先代のコリーの時より、愛用のギロチンタイプ。出血対応のクイックストップ。
本職トリマーは神経切りは、まずやらない。それは(続 pic.twitter.com/ofOPk9Q8SW
— 萌黄 (@asagimoegi) November 5, 2019
爪切りの時用意する物
☆爪切り
☆止血剤(クイック・ストップ) pic.twitter.com/IPwltrmETb— 鳥羽美 光 (@Px4_H_Toriumi) December 7, 2021
ペットの爪切りの時に、準備してあると安心ですね。
私もネコちゃんの爪切りをしていましたが、
深爪は怖いので、爪の先だけをこまめに切っていましたよ。
血管が通っているので、気をつけてくださいと
聞いたことがありました。
ペットが爪切りを嫌がって、難しい場合はペットショップや動物病院でもやってくれますので、お願いしましょう。
クイックストップは深爪だけでなく、小さな傷などでも使えるようです。
そして、小動物や鳥などでも、使われているようですね。

飼い主さんが爪切りの際に気をつければ、防げることなので、慎重にやってあげましょう。
クイックストップとは
クイックストップは、ペットの爪切りによる出血を素早く止める止血剤です。
愛犬や愛猫のケアに欠かせないアイテムとして、多くの飼い主さんに愛用されています。
以下のポイントがあります。
・使いやすい粉末状ー水に溶かさずにそのまま使用できるので、簡単で便利です。
・安全な成分ー犬猫舐めても安全な成分を使用しています。
・持ち運びやすいサイズー小型の容器なので、持ち運びに便利です。
- 出血部にクイックストップを適量振りかけます。
- ガーゼやティッシュで軽く押さえます。
- 止血するまで、数分間そのまま待ちます。
注意点は
・深い傷や大量の出血には使用できません。
・目や口に入らないように注意してください。
・使用後は、しっかりと手を洗いましょう。

クイックストップは、ペットの爪切りによる出血だけでなく、その他の軽度の出血にも使用することができます。
クイックストップは、ペットを飼っている方に一つは持っていてほしいですね。
クイックストップの代わりになる止血剤はある?
クイックストップがない場合、かわりになるものをさがしてみました。
小麦粉、コーンスターチ、片栗粉、絆創膏、焼きとめステックなどがありました。
粉だと、クイックストップと同じように使いますが、湿気に弱いというのがデメリットです。
絆創膏もペットがはがしてしまうことがあります。
焼きとめステックは子犬、子猫などには使えないなどデメリットがありました。
緊急時には、使っても、余裕があれば、買い置きしておきたいですね。
まとめ
ここまで、クイックストップの販売店や特徴、口コミなどを紹介してきました。
クイックストップは、ペットの爪切りによる出血を素早く止めることができる便利な止血剤です。
ペットショップやドラッグストア、通販サイトで購入することができます。
結論
クイックストップの販売店は
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- 動物病院
- ドラッグストア
店舗によって、販売しているかわからないので、通販での購入がおすすめです!
大切なペットの健康を守るために、ぜひクイックストップを準備しておきましょう。