うどんですかいを知っていますか?
JALの機内食として作られたですかいシリーズのうどんです。
おいしくて、また食べたくなることがあります。
うどんですかいをどこで買えるのか?気になったりしますよね。
そこで、どこで買えるのか調べてみました。
結論からいうと、うどんですかいは下記の販売店にあります。↓
- 全国の大手スーパーマーケット
- カップヌードルミュージアム
- コンビニエンストア
- 生協
- JALPLAZA

スーパーやコンビニでも、店舗によっては扱いのない店もあります。
ここでは、うどんですかいの買える店、通販では?特徴と口コミなどを紹介していきます。
うどんですかいは市販ではどこで買える?
JALUX JAL SELECTION うどんですかい インスタント食品です。
↑詳細はクリック(楽天市場)
ファミマなどコンビニでは
JALの飛行機内で販売されてる、うどんですかいシリーズが駅コンビニに売ってた。 pic.twitter.com/tP1jYkzjgY
— 鈴木 真一🌔 (@ouroboroshin) November 9, 2021
コンビニで売っていたので、買った人が多いですね。
羽田空港では
先日羽田空港で買った『うどんですかい~UDON de SKY』を昼ごはんに食べてみました。かまぼこの絵柄が飛行機で可愛らしい😆とても美味しくいただきました。 pic.twitter.com/Hf6EDcFkkE
— まちゃまちゃ🎷🎹(๑⃙⃘˙O˙๑⃙⃘) ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ (@sQPssnYrWDVs4bq) April 5, 2019

羽田空港以外の空港でも、販売しているようです。
でも、在庫などの関係で、
お店に行って売っていない可能性もありますし、
そもそも買いに行くのも嫌だという方もいると思います。
そこで、うどんですかいを家で、簡単に買いたいという方向けに
通販での販売状況も確認してみました。
うどんですかいは通販では、どこに売っている?
送料 | 価格 | |
Amazon | 無料 | 3074円 |
Yahoo!ショッピング | 500円 | 2603円 |
楽天市場 | 650円 | 2414円 |
JALUX JAL SELECTION うどんですかい インスタント食品です。
↑詳細はクリック(楽天市場)
1箱15個入です。Amazonが最安値でした。
また、
うどんですかいの口コミをチェックしました!
カップヌードルミュージアムで買った「うどんですかい」と「らーめんですかい」 pic.twitter.com/Z2rqobX1iI
— まさと (@n_masato_1008) September 17, 2022
コンビニで買ったうどんですかい
— シマアジ (@kakapolovesky) November 7, 2021
デザート、オフィシャルトップパートナー #JAL #日本航空 様オリジナル麺、うどんですかい。利尻昆布使用で本当においしい🤤 #出張はJALで行こう #コンサドーレパートナーを応援しよう pic.twitter.com/OuES4HecVe
— おばらちゃん (@obarachan) May 11, 2023
おいしくて人気ですね。まずいという口コミは、みあたらなかったです。
うどんですかいの具は、ネギと油揚げ、飛行機の絵が入ったかまぼこで、あっさりした味になっています。
小腹がすいた時に、食べるのにぴったりのサイズのようです。
うどんがおいしいので、ほかの種類も食べたくなるようで、うどんの次はお蕎麦と買う方がいます。全種類食べてみたいですね。
うどんとラーメンのセットとか、セット販売もありましたよ。非常食にもなるので、多めに購入しておくのもありです。

機内食ということもあって、旅行気分も味わえるようですね。
うどんですかいとは?
うどんですかいは、日本航空と日清食品の共同開発によって生み出された、こだわりのカップうどんです。
1992年にJALの国際線機内食として誕生し、現在ではJALの機内販売やオンラインショップ、スーパーマーケットなどで販売されています。
JALに乗って、機内で食べたことがあるかもしれませんね。
うどんですかいは、オークラニッコーホテルマネジメントが運営しているホテルでも、軽食として提供されているようです。
ホテルオークラやニッコーホテルズ、JAL CITY HOTELなどのホテルです。
通常の温度より低い温度でも、調理できるようになっていたり、麺がのびにくいというので、登山者などにも人気です。
ですかいメンシリーズは、種類も豊富で、
ラーメン、うどん、そば、ちゃんぽん、そうめんですかいとあります!
現在はそうめんですかいは、販売していないようです。ふんわりたまごの温そうめんという商品がありました。

2022年には、30周年を迎えたそうで、JALの機内食として人気を集めているだけでなく、一般の消費者からも高い評価を得ているカップうどんです。
まとめ
ここまで、うどんですかいの販売店や特徴、口コミなどを紹介してきました。
うどんですかいは、和風だしのインスタントラーメンです。
日常でも、キャンプや登山などでも活躍してくれそうで、常備したい食品です!
結論
- 全国の大手スーパーマーケット
- カップヌードルミュージアム
- コンビニエンストア
- 生協
- JAL PLAZA

スーパーやコンビニでも、店舗によっては扱いのない店もあります。
通販では、アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて売っていました。
自宅の近くの店で、売っているといいですが、売っていない場合は、通販で購入するのがいいですね。