ネコちゃんの通院やおでかけに必要なのが、
猫用キャリーバッグです!
形や材質もいろいろあり、以前は箱型の固いキャリーバッグが多かったですが、
今はカバンやリュック型のソフトな物が人気です。
ネコちゃんも外が見えるし、ネコちゃんの顔が見えて飼い主さんも安心ですね。
そして、結論からいうと、猫用キャリーバッグは下記の販売店にあります。↓
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- ドン・キホーテ

ドンキやホームセンターでも、ペット用品の扱いのない店舗では、販売していません。
ここでは、猫用キャリーバッグの売っている店、通販では?特徴と口コミなどを紹介していきます。
猫用キャリーバッグは、どこで売っている?
↑詳細はクリック(楽天市場)
楽天では、上のような猫用キャリーバッグが多機能で人気です!
リュックになり、何かあった時は、ケージの代わりにもなってくれます。
「猫びより」にも掲載され 、通院、おでかけに便利ですね。
ホームセンター、ドンキやイオン、ペットショップで販売しています。
ドンキ
ドンキでも売っていました。
前から買わなきゃと思ってた猫のキャリーバッグ、ドンキで安かったから形違うの2個ゲット!リュックタイプ、娘が即入れて背負ってみたが、網を死ぬほど噛む……😅
怖いんだよ……君……((´д`)) ブルブル… pic.twitter.com/eTFTMhb4hp— トモ (@rrm4fr) February 3, 2021
イオン
イオンでも売っていました。
キャリーバッグもイオンに買いに行った。2年目の正月(これも正月だった)に動物病院に連れて行った時はまだ小さかったからダンボールだったんだけどね。嫌がってはいたけど、中に入ったら大人しくしてくれたwww動物保険入ってなかったの後悔中~入っといた方が良いですよ!猫飼ってる方!!( ˘ᴗ˘ )ウン pic.twitter.com/bJbt9JbIma
— tkyk🤗타카유키~Remember you~ (@BeeLUVtkyk661) January 1, 2021
カインズ
ホームセンターでは、カインズで売っていました!
カインズのキャリーバッグ好きすぎなんだよなあ pic.twitter.com/4ifnXV5MGq
— 🦕Nell🦕 (@nellflannel) July 26, 2022

ペット用品を扱っている店舗で販売しています。
でも、在庫などの関係で、
お店に行って、売っていない可能性もありますし、
そもそも買いに行くのも嫌だという方もいると思います。
そこで、猫用キャリーバッグを、家で簡単に買いたいという方向けに
通販での販売状況も確認してみました。
猫用キャリーバッグの通販では、どこに売っている?
送料 | 価格 | |
Amazon | 無料 | 4980円 (2024年3月セール中) |
Yahoo!ショッピング | 無料 | 5980円 |
楽天市場 | 無料 | 5980円 |
3月現在アマゾンでセールをやっているので、最安値でした。
Razally ペットキャリー(リュックタイプ)。
↑詳細はクリック(楽天市場)
楽天では、上のような猫用キャリーバッグが多機能で人気です!
リュックになり、何かあった時は、ケージの代わりにもなってくれます。
「猫びより」にも掲載され 、通院、おでかけに便利ですね。
他では、ペット関連販売の店ではオンラインで購入できます。
たとえば、
アイリスオーヤマ、PEPPY、56nyanなどがあります。
猫用キャリーバッグの口コミをチェックしました!
里子に出るこの子達用にキャリーバッグを買いに行ったら、約¥6,000が¥500に値下げされてたんです(Ŏ艸Ŏ)
猫神様っているんですね。ビバホームさんありがとう❤ pic.twitter.com/Of5JRXzSOW
— フェリス・シルヴェストリス・カトゥス (@SRYtVYLYkii0yOW) August 29, 2021
猫トンネルとして一般開放しているキャリーバッグ pic.twitter.com/mWv6qv97Bk
— ただと🐟🐱 (@YDKYPM) March 20, 2024

以前は固い材質の物が多かったですが、今はソフトタイプの方が主流ですね。
ドンキやイオン、ビバホームで販売しているようですね。
皆さん、結構、必要になってから、買いに行く人が多いです。なので、
余裕をもって買うようにすると選択肢が広がりますよ。
選ぶのにサイズも、重要です。ネコちゃんは、せまいところが好きなので、
体が入るくらいでも、問題ないですが、少し余裕があったほうがいいですね。
また、子猫で買った場合は、まだ、成長途中なので、体が大きくなることがあります。
でも、かわいいキャリーバッグがあったりしたら、つい買ってしまいますよね。
そして、移動する手段も車か、徒歩かでも、ほしいキャリーバッグがかわってきます。
ソフトタイプのキャリーバッグの方が、持つ飼い主さんにもやわらかくて、持ちやすいと思います。
猫用キャリーバッグとは
キャリーバッグは、ペットを安全かつ快適に移動させるための便利なアイテムです。
通常、猫や小型犬を移動するために使用されます。
キャリーバッグは通常、頑丈な素材で作られており、通気性が高く、動物がストレスを感じることなく過ごせるように工夫されています。
多くのキャリーバッグには、通気孔やメッシュパネルが付いており、ペットが外部の空気を感じながら移動することができます。
また、内部にはクッションや安全ハーネスが備わっていることがあり、ペットが快適に座って休息したり、移動中も安全に過ごせます。
中にはお気に入りの毛布やクッションがあれば、なおさら安心して過ごせるでしょう。
新しく購入した時は、開けたままで部屋に置いて臭いをつけるのもいいですね。普段から、寝床として使っていくのもありかもしれません。
急にキャリーバッグに入れられるのは、どこに連れて行かれるかわからない恐怖とかが、ネコちゃんにもあると思います。
飼い主さんがやさしく声をかけてあげると安心すると思いますよ。
そして、優しくなでてあげるのも効果的ですね。

キャリーバッグは車や飛行機などの公共交通機関での旅行に便利であり、飼い主がペットを安全に運ぶための理想的なアイテムです。
まとめ
ここまで、猫用キャリーバッグの販売店や特徴、口コミなどを紹介してきました。
猫用キャリーバッグはやっぱり、一つは持っておいてほしいグッズです。
結論
猫用キャリーバッグの販売店は
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- ドン・キホーテ
通販では、アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて売っていました。
ネコちゃんにぴったりの猫用キャリーバッグがみつかるといいですね!