ネコちゃんのお祝いでケーキをあげたい!
実は、ネコちゃん用のケーキが販売されています!ネコちゃんにあわせた材料で作られています。
ただ、
犬用のケーキは見たことがあるけど、どこで売ってるんだろう。。。
ということで、猫用ケーキの販売店を調べてみました。
そして、結論からいうと、猫用ケーキは下記の販売店にあります。↓
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- イオン

どのお店でも、ペット用品の扱いのない店舗では、販売していません。
この記事では、シャトレーゼやイオン、カインズには売っているのか?口コミや猫用ケーキとは?どこ売っているのか?解説しています。
猫用ケーキは、どこで売っている?
ねこちゃん用ケーキ 誕生日🍰レアチーズ 3号
↑詳細はクリック(楽天市場)
楽天では、上のような猫用ケーキが人気です!
シャトレーゼ
シャトレーゼでは販売していませんでした。
イオン
昼間、仕事中にソフィーさんの誕生日と気が付いた飼い主でございますf(^^;)今日は21日と思ってたら22日と同僚につっこまれ、「わっ!!」仕事帰りにイオンに寄って猫ケーキを購入してきました🐱😼ソフィーさん、1歳おめでとう~😊 #ベンガル猫 #ソフィー pic.twitter.com/dYhSS1UFnO
— おりぃぶ@ (@ooooliveeee) March 22, 2018
カインズ
めっちゃおしいそうやろ
これカインズの犬猫用ケーキやで… pic.twitter.com/0uFsYkE1BW— ㅁᰴ𐨯 (@reaika_spl) November 6, 2019

ペット用品を扱っている店舗で販売していますが、
取り扱いのない店舗もあるようです。
イオンやカインズでは販売されていました!
でも、在庫などの関係で、
お店に行って売っていない可能性もありますし、
そもそも買いに行くのも嫌だという方もいると思います。
そこで、猫用ケーキを、家で簡単に買いたいという方向けに
通販での販売状況も確認してみました。
猫用ケーキの通販では、どこに売っている?
送料 | 価格 | |
Amazon | 1000円 | 1840円(タイムセール中) |
Yahoo!ショッピング | 1100円 | 1979円 |
楽天市場 | 1100円 | 2044円 |
ねこちゃん用ケーキ 誕生日🍰レアチーズ 3号
↑詳細はクリック(楽天市場)
楽天では、上のような猫用ケーキが人気です!
他では、ペット用ケーキ専門店ではオンラインで購入できます。
たとえば、
ペット用ケーキ専門店ケベック、ROPIRE ORINなどがあります。
猫用ケーキの口コミをチェックしました!
我が家のリク様が1歳の誕生日!
初めて猫用ケーキ買ったけど
3口くらい食べてくれた\(^o^)/
おめでとう!!! pic.twitter.com/fi5izJn7Ki— ういすけ (@uitaro_16) March 8, 2020
猫ケーキ レビュー
原材料見て、ん?ってなったけど味がすこーーーしだけ薄い普通のケーキじゃない??
皿にのっで出てきたら普通に食べちゃう気がするこれ逆に猫にあげていいの?てかこれ猫に出して食べるの??
ケーキ屋が近くないけどケーキが食べたくなったらペットショップで済みますね🐈💕 pic.twitter.com/ZpHIbI7Gm4
— クル_VRC (@kuru_VRC) February 22, 2024
一日遅れの~
るいめい1歳のお誕生日おめでとう🎁🎂
猫用ケーキ買ったけど…
高かったけど…
ちょっとペロリして終わり😭あたちは猫缶入りキャベツがいちばんニャの‼️:めい談🤣#猫 #ねこ #cat #cats #誕生日 #happybirthday pic.twitter.com/HaYL22Fljs
— さくらぽこ (@poco_vanilla) May 6, 2020

通販での購入の方が、種類も豊富ですね。
ネコちゃんの誕生日などに、買う人が多いようですが、
食べてくれない場合もあります。
その場合は、飼い主さんが残りを食べるようになってしまっているようですね。
人が食べても、特に問題ないと思いますが、
できれば、ネコちゃん用に作っているので、食べないほうがいいですね。
通販で頼んでいる場合は、冷凍で届くケーキが多いので、
日にちに余裕をもって頼むのがいいですよ。
ネコちゃんにケーキをあげた日は、普段の食事は少なめにしましょう。
ネコちゃんの誕生日や記念日でも、飼い主さんが盛り上がっているだけで、
ネコちゃんはいつも通りで、私たち飼い主はさみしい感じもしますよね。
猫用ケーキとは
猫用ケーキは、猫が食べるための特別なおやつやごちそうです。
そして、猫の食べる物を考えて作られた特別なレシピで作られます。
通常、猫用ケーキには、猫が好むような素材や味が使用されます。
鶏肉や魚などの動物性タンパク質、野菜や穀物などの栄養素が含まれることがあります。
ただし、猫の食事においてはバランスが重要なので、過度に与える場合は注意が必要です。
ネコちゃんに人間用のケーキをあげるのは、絶対にやめてくださいね。
ネコちゃんにはよくない食材や添加物が入っている場合がありますので、
絶対にやめましょう。
猫用ケーキは、飼い主が猫に与える愛情の表れとしても注目されています。
猫用ケーキを自分で作ることもできます。
簡単なレシピを紹介します。
ネコちゃん用バースデーケーキ
- モンプチテリーヌ仕立て 1缶
- モンプチスープ 1袋
- サーモンとマグロの刺身 1切ずつ
①お刺身は細かく刻みます。
②テリーヌをお皿にだして、その上に刺身をトッピング。
③テリーヌのまわりにスープをまわしていれる。
④スープの部分にも刺身を数個おく。
⑤できあがり
引用元:cookpad com
猫缶と猫用パウチがあれば、あとはお刺身を買うだけで、
簡単に作ることができますね。
まとめ
ここまで、猫用ケーキの販売店や特徴、口コミなどを紹介してきました。
猫用ケーキの需要が高まっている背景には、飼い主の猫に対する愛情やケアに対する関心があります。
結論
猫用ケーキの販売店は
- 全国のホームセンター
- ペットショップ
- イオン
通販では、アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて売っていました。
ネコちゃんの記念日にぴったりのケーキがみつかるといいですね!