愛猫家の皆さん、こんにちは!ユリンです。
私はこれまで、ソラ、リク、ウミと、3匹の個性豊かな猫たちと暮らしてきました。特にソラとリク、シニア猫との生活は、喜びや笑いと共に、必ず訪れる別れの寂しさも教えてくれました。
動物と暮らす私たちは、常に深い癒やしを求めているもの。日常の忙しさや心の傷から解放され、心からリフレッシュできる旅に出たい――そう願う方は多いのではないでしょうか。

この記事では、
シニア猫との暮らしを経験した愛猫家としての目線で見た、猫たちとの触れ合いの「心のセラピー効果」と安心感。
元旅行会社社員としての目線でチェックした、施設の「コスパ・利便性」、周辺の観光情報を徹底レポートします。
プライベートな空間で、猫に癒やされ、手ぶらで豪華なBBQを楽しみたい。そんな理想の旅が、このコテージで叶いますよ。
愛猫家目線で深掘り!猫と触れ合う特別体験
1. 「心のセラピー」体験:ベンガル猫たちとの深い触れ合い
この施設の最大の魅力は、愛らしいベンガル猫たちとの触れ合いです。
私自身、愛猫ソラとリクとの別れを経験したからこそ、動物との触れ合いが心の傷を癒す特効薬のようなものだと知っています。
ベンガル猫たちにそっと触れ、喉を鳴らすゴロゴロという音を聞いていると、亡くした愛猫たちの温かさや甘えん坊な姿を思い出しました。その瞬間、心が浄化され、深い安らぎを得られた気がします。
ここは、単なる動物との触れ合いではなく、亡き愛猫との絆を再確認できるような、安らぎの体験を提供してくれます。
2. 猫のプロがチェック!施設と猫たちの安心・安全
猫好きだからこそ気になるのが、衛生面と猫たちの管理体制です。特に私は保護猫ウミちゃんを迎え入れた経験から、動物の命と背景に関心を持っています。
安心感の保証: 施設側の猫への接し方や、触れ合いスペースの清潔感、猫たちの健康状態などを確認しましたが、スタッフの方々の動物愛護精神が強く感じられ、猫たちが大切にされていることが伝わってきました。
差別化ポイント: 他の「猫のいる宿」が商業的な要素が強いのに対し、「ベンガルの森」は猫の福祉にも配慮されていると判断でき、私たち愛猫家が心から安心して楽しめる環境です。
旅行のプロが推す!コテージの快適性とレジャー
1. 元旅行会社社員が保証する「コスパと快適性」
「グランコテージ」という名前の通り、ここはまさに自由で快適なプライベート空間です。他のお客さんを気にすることなく、家族やパートナーと水入らずで過ごせます。
競合との比較優位性: 那須高原にはペット可のコテージが多いですが、多くは犬猫両方可の施設です。
しかし、ここは猫との触れ合いという「特別な体験」が付加され、さらにアメニティや清掃レベルも高く、旅行のプロの視点で見ても非常に費用対効果が高い(コスパが良い)と判断できます。
手間いらずの快適さ: キャンプのような煩雑な準備は不要です。一棟貸しでありながら、ホテルのような快適性と利便性が両立されている点は、忙しい愛猫家ファミリーにとって大きなメリットです。
2. SNS映えも完璧!プライベートBBQと焚き火の夜
アウトドアの醍醐味であるBBQですが、「準備や後片付けが大変」というイメージはありませんか?
ここでは、食材も道具も全て準備された状態で楽しめます。手ぶらで豪華な国産牛肉のBBQが楽しめるのは、「手間なく上質なレジャーを楽しみたい」という潜在ニーズを完璧に満たしてくれます。
全天候型のBBQスペースなので、雨が降っても心配無用です。
夜は焚き火を囲み、炎の揺らめきを眺めながら静かな時間を過ごせます。この光景は、SNSで誇れる「映え」はもちろん、家族やパートナーとの記憶に残る特別な思い出となること間違いなしです。
那須 グランコテージ ベンガルの森の詳細
宿泊料金 | 1泊2食付き 2名利用時 1名15、500円~ |
宿の種類 | コテージ 8室 |
宿の猫 | ネコちゃん4匹もおまちしています。ふれあいタイムあり |
注意事項 | 動物アレルギー、猫が嫌いな方はご遠慮ください。 客内は禁煙です。喫煙場所(テラス)にてお願いします。 支払いにカードは使えません。PayPayのみOK. |
食事場所
[朝食]個室 部屋 [夕食]個室 部屋駐車場
あり 10台 無料 予約不要
チェックイン・チェックアウト
- チェックイン 15:00 (最終 17時)
- チェックアウト 10:00

キャンセル料について
宿泊日の
注意ポイント
2日前から 宿泊料金の20%
前日から 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
連絡なしの不泊/不着ともに100%かかります。

那須 グランコテージ ベンガルの森の口コミ
・悪い口コミ
投稿者さん
雨が降る日に宿泊しました、湿気が気になりましたが、
BBQも量も多くお腹いっぱいになり、花火もでき子供達もとても楽しめていました。部屋も家のような感じで、清潔感もありました。Wi-Fiありとの事でえらんだのもありましたが、残念ながらWi-Fiの電波がすぐに繋げても切れてしまい、届きませんでした。でも、とても過ごしやすいお部屋でした。
投稿者さん
8月18日に宿泊しました。
駐車場がわかりづらく砂利の外周をぐるっと周った先にありました。
当日はものすごく暑かったので、部屋で涼みたかったですが、すごく暑かったです。寝る直前まで部屋が冷えずに苦労しました。
野菜収穫の体験もありましたが、台風の影響で楽しむまでにはいかず…残念でした。
お食事は美味しかったです。夕飯も朝食も満足でした。
ただ、お庭は草が伸び放題で、池も綺麗じゃなかったです。
子供も残念そうでした…もう少し手入れがいき届いていれば嬉しかったです。
家に着き、私達が悪いのですが、お部屋に忘れ物をしてしまい、電話連絡したのですが、折り返します。のまま、まだ連絡が来ていません。
色んな意味でもう少しサービスを求めてしまいました。お出迎えの猫ちゃんは可愛かったです。ありがとうございました。
引用元:楽天トラベル口コミ

・良い口コミ
投稿者さん
2度目の宿泊でしたが相変わらずBBQの量がたくさんでしかもどれも美味しい。部屋もとてもきれいで広々して開放感があります。野菜も自分でとれることもあって新鮮で最高でした。
投稿者さん
3月中旬に素泊まりプランで宿泊させていただきました。とてもきれいな施設で、快適に過ごすことができました。管理棟の入口にいたベンガル猫ちゃんを娘が見ていたところ、管理人様のご厚意でベンガル猫ちゃんに触れさせていただき、娘も大変喜んでおりました。新幹線のトンネルが近くにあるようで、時折ゴーッという風切り音がしますが、個人的に気にならないレベルだと思います。自然の中でゆっくりできるプライベート空間でした。妻とリピートしたいねと話しております。次回はBBQプランでまたお世話になりたいと思います!
引用元:楽天トラベル口コミ
[st-kaiwa1]管理棟でネコちゃんとふれあいタイムがあります。[/st-kaiwa1]
那須 グランコテージ ベンガルの森の住所
那須 グランコテージ ベンガルの森
栃木県那須郡那須町大字豊原甲2567-6
TEL 070-3162-3978/050-1131-5075
公式サイトはこちらから⇒那須 グランコテージ ベンガルの森 インスタはこちら
那須 グランコテージ ベンガルの森へのアクセス
電車でお越しの方
東京駅ーJR東北新幹線ー那須塩原駅ー車30分ー宿 約1時間40分
車でお越しの方
東京ー東北自動車/東北縦貫自動車道ー那須SA-那須高原スマートICー国道4号ー国道105号ー宿
約2時間36分
那須 グランコテージ ベンガルの森のご予約
那須 グランコテージ ベンガルの森周辺の観光地
那須高原は広大ですが、私は旅行のプロとして、このコテージを拠点にした効率的で満足度の高い観光ルートをご提案します。
🌸 Day 1:猫と自然に包まれる1日目
🕙 10:00 那須IC到着 → 「お菓子の城 那須ハートランド」へ
-
定番のお土産「御用邸の月」で有名なスポット。
-
スイーツ試食や工房見学ができ、ドライブの休憩にもぴったり。
-
甘い香りと静かな雰囲気で、旅の始まりをゆるやかに。
🕒 滞在時間:1時間程度
🚗 宿まで:約20分
🕛 12:00 那須ランチ:「チーズガーデン 那須本店」
-
おしゃれなカフェ併設で、ランチやスイーツも人気。
-
店内は那須高原チーズを使った軽食・お土産も充実。
-
カフェタイムに“猫旅ノート”を広げて、午後の計画を立てるのもおすすめ。
🕒 滞在時間:1時間半程度
🚗 宿まで:約15分
🕒 14:00 チェックイン:「グランコテージ ベンガルの森」
-
木々に囲まれた静かな場所に佇む“猫と過ごす宿”。
-
猫たちは自由気ままに暮らしていて、気づけばそっと寄り添ってくれる。
-
スタッフの方から猫との接し方を教わりながら、心をほぐすひととき。
🕕 自由時間:夕方まで猫たちと過ごす
→ 猫が眠る姿を眺めて読書、写真撮影、静かなティータイムなど。
🕠 18:00 夕食タイム(宿 or 近隣レストラン)
-
宿泊プランによっては夕食付きの場合もあり。
-
外食なら那須の地産レストラン「那須の恵み Mekke!」などもおすすめ。
-
食後は、猫たちが夜の時間を過ごす姿を眺めながら、心安らぐひとときを。
🌙 21:00 静かな夜、猫たちとともに過ごす時間
-
猫たちがゆったりとくつろぐ姿を見ているだけで癒される。
-
星空がきれいな夜は、外のウッドデッキでコーヒーを片手に深呼吸。
明日も猫たちに会える—そう思うだけで、心が満たされる夜。
🌿 Day 2:自然と動物たちに触れる癒しの朝
🕗 8:00 朝食 → チェックアウト準備
-
ゆっくり起きて、猫たちの朝の時間を一緒に過ごす。
-
のんびり朝食をとりながら、旅の余韻を楽しむ。
🕘 10:00 チェックアウト → 「那須どうぶつ王国」へ
-
猫以外の動物たちにも会える、自然共生型の動物テーマパーク。
-
鳥や犬、アルパカ、カピバラなど、癒しの動物が勢ぞろい。
-
猫好きな人にとっても「動物全般に癒される時間」に。
🕒 滞在時間:2〜3時間
🚗 宿から約15分
🕑 13:00 ランチ:「那須高原 りんどう湖ファミリー牧場」エリア
-
湖を眺めながら軽食ランチ。牧場のソフトクリームも人気。
-
ゆったり散歩して写真を撮るのもおすすめ。
🕓 15:00 那須IC方面へ → 道の駅 那須高原「友愛の森」に立ち寄り
-
地元野菜やハンドメイド雑貨など、お土産に最適。
-
猫好きの友人に、“旅の余韻を贈る”ような一品を探しても。
🕔 16:00 那須IC出発 → 帰路へ
「また猫たちに会いに行こう」
そう思えるような、心を癒す2日間の旅。
まとめ
「グランコテージ ベンガルの森」は、
愛猫との別れを経験した心を癒やし、プライベートな空間で究極の快適性を保証し、
旅行のプロの視点で見てもコスパと体験価値が高い
これら全てを叶えてくれる、猫を愛する人々のための楽園です。
愛猫ソラ、リクとの穏やかな日々を胸に、私ウミと新しい生活を送る中で、この施設で得た癒やしは格別でした。日々頑張っている猫の飼い主さん、家族サービスに疲れている方、ぜひこの極上の癒やしを体験してください。

シニア猫や保護猫との経験があり、深い癒やしと安心感を求める方
ホテルや旅館よりも、一棟貸しでプライベートな時間を優先したいファミリー層
準備の手間なく、豪華なアウトドアレジャー(BBQ)を楽しみたい方
よく読まれている関連記事
-
-
【猫がいる宿】那須 那須牛の宿プチペンション ラ・ハーユの特徴と口コミ
那須高原の、自然の中の宿です。宿にはネコちゃんが2匹います。夕食後は、ネコちゃんとのふれあいタイムがあります。お風呂は貸切で利用でき、お食事も個室でいただけます 自然豊かな場所にあり、ゆっくり過ごせそ ...
続きを見る
-
-
【猫がいる宿】那須 pensionひみつ基地の特徴と口コミを詳しく解説
那須高原の、自然の中の宿です。宿にはネコちゃんが5匹います。夕食後は、囲炉裏端でのお酒とお汁粉のサービスがあります。食後は、オーナーを交えてのネコちゃんばなしでもりあがるようですよ。 自然豊かな場所に ...
続きを見る